初心者のための音楽情報サイト(作曲、アレンジ、DTM、音楽理論)

スポンサーリンク>

※本ページはプロモーションが含まれています。

16A2184C-506F-4322-B276-6A3F5644BCB3

投稿日:2020年6月15日 更新日:



<スポンサーリンク>



<スポンサーリンク>

-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【アレンジの心得】私が思う大切な3つこと

  音楽と一口に言っても 実に多くの音楽があり、 それぞれに大切にされていることは違います。   もちろんハートの部分も大切ですし、 技術も大切ですし、 何を大切にするかは人様々で…

続きを読む

【WAVES GOLD】初心者にもオススメのプラグインバンドル!本格的な音楽制作に欠かせない必須パッケージ!収録プラグイン一覧とその内容

皆さん、! ミックスやマスタリングの ソフト選びはどうされていますか?   この世には星の数ほどのメーカーがあり、 たくさんのプラグインが発売されています。 「どれを選んだらいいかわからない…

続きを読む

【ネタバレあり】マジカルミライ2022セットリスト!気になる今年のセトリは?(大阪公演最終日)

マジカルミライ2022、本日は大阪最終日です。今回の大阪日替わり枠は、7曲みたいですね。 acoustic space   さて、気になっている方も多いかと思います。 マジカルミライ2022…

続きを読む

【DIYで防音室自作!】ダイジェスト版。レコーディング用、練習用のボーカルブースを自作!賃貸マンションに録音環境を!

本記事はダイジェスト版です。   ↓制作風景はこちらから (撮影してもらいました)   詳細は以下にリンクを貼ってます。 気になる方はどうぞ! 【DIYで防音室自作!】床制作編。レ…

続きを読む

【マジカルミライ2019】初めてでも安心!初音ミク「マジカルミライ」について

今年ももう少しで、マジカルミライが開催されますね。 毎年、すごく楽しみなイベントです。   2017年には来場者数3万人を突破、 昨年に至っては、来場者数4万人を突破し、 年々規模が拡大して…

続きを読む

高さ合わせ用

 運営者(くぼっちについて

【楽器】ベース / キーボード
【音楽制作】作曲 / 編曲 

 

【簡単な経歴】15歳で音楽を始める▶︎20歳で高校卒業▶︎バンドがしたくてフリーターに▶︎バンドの解散に合わせて専門学校入学▶︎けどやっぱり音楽がしたくてフリーターに▶︎サラリーマンになる▶︎結婚を機に音楽活動を再開●兵庫県出身の1994年生まれ

詳細プロフィール


<スポンサーリンク>

Grape Record / Stayー嘘だと言ってー [Official Music Video]
YouTube 公式サイト