初心者のための音楽情報サイト(作曲、アレンジ、DTM、音楽理論)

スポンサーリンク>

※本ページはプロモーションが含まれています。

1C6E2EC6-E604-4590-B2E6-4938CFEE8BDE

投稿日:2021年6月17日 更新日:



<スポンサーリンク>



<スポンサーリンク>

-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ネタバレあり】マジカルミライ2019!気になるセトリを紹介!(大阪公演最終日)

今年のマジカルミライ大阪公演も今日が最終日。   気になるセットリストですが、かなり変更がありました。 昨日に引き続き、素晴らしいセトリだったみたいですね。   では、2日目のセッ…

続きを読む

【コードの仕組みとは】初心者のためのコード理論。規則的な音の並びとコードネーム

今日はコードについてのお話です。 acoustic space   初心者向けのギターの教材では、「とりあえずコードを押さえてみましょう!」といったところから始まるものも多いですね。 &nb…

続きを読む

【WAVES GOLD】初心者にもオススメのプラグインバンドル!本格的な音楽制作に欠かせない必須パッケージ!収録プラグイン一覧とその内容

皆さん、! ミックスやマスタリングの ソフト選びはどうされていますか?   この世には星の数ほどのメーカーがあり、 たくさんのプラグインが発売されています。 「どれを選んだらいいかわからない…

続きを読む

【裏がわかれば格段に上達】リズムの裏表

  リズム感が格段によくなる方法があります。 それはリズムの”裏”を感じれるようになる事です。   リズム感が重要なのは、 ドラムやベースなどのリズム隊に限った話ではありません。 …

続きを読む

【Macがいい?windowsにする?】DTMに向いているのはどっち?メリットとデメリット。DTM初心者にもオススメ!MacとWindowsを徹底比較。

MacにするかWindowsにするか。   新しいPCを購入する際に 悩んだことはありませんか?   私は現在音楽用のメインPCに iMacを使っていますが、 以前はDellのノー…

続きを読む

高さ合わせ用

 運営者(くぼっちについて

【楽器】ベース / キーボード
【音楽制作】作曲 / 編曲 

 

【簡単な経歴】15歳で音楽を始める▶︎20歳で高校卒業▶︎バンドがしたくてフリーターに▶︎バンドの解散に合わせて専門学校入学▶︎けどやっぱり音楽がしたくてフリーターに▶︎サラリーマンになる▶︎結婚を機に音楽活動を再開●兵庫県出身の1994年生まれ

詳細プロフィール


<スポンサーリンク>

Grape Record / Stayー嘘だと言ってー [Official Music Video]
YouTube 公式サイト